PR

乾燥敏感肌に合う拭き取りクレンジングはどれ?今まで使ったものをまとめてレビュー

なまっ子
なまっ子

こんにちは!怠け者主婦なまっ子です

なまっ子は現在37歳、乾燥肌で超敏感肌です

敏感肌はかなり酷くなってしまい、敏感肌用の化粧水すら痒くて塗れません

そんな面倒な肌ですが朝の洗顔が面倒なので拭き取りクレンジングが大好き

これまで拭き取りタイプのクレンジングを色々と買ってきたのでまとめてレビューしていきます

メイクの落ちやすさについては評価をしません

クレンジングウォーターで敏感肌用となるとメイクが落ちにくいものが多く、メイクは別でクレンジングして落としているので朝の洗顔用としてレビューしています

クレンジングウォーターの使い方と評価基準

拭き取りタイプのクレンジングウォーターは通常使った後に洗い流さないのですが、敏感肌すぎてクレンジング成分を肌に乗せたままにするのが怖いので私は洗い流しています

洗い流す方が肌にいいのか悪いのかは正直わかりません

評価基準は拭き取り後も肌がしっとりしていること、使い続けても肌が荒れないこと、そしてコスパ

なまっ子は庶民なのでクレンジングは、クレンジングウォーターとお風呂で使うクレンジングミルクを合わせて1ヶ月2000円以下で抑えたいと思っています

クレンジングウォーターは1ヶ月に100ml〜150ml使うと仮定します

合わない成分が分かってきたかも?

色んな拭き取りクレンジングを試す事で、成分を見比べられるようになりました

私が合わないかもしれないと思う成分をメモしておきます

ケア用品で成分を見るときは成分が多い順に書かれているそうなので、水を除いて4番目ぐらいまでに入っている成分で合わない成分をメモします

ちなみにDPGはほぼ全てのクレンジングの2番目に入っているのでこちらは肌荒れとは関係ないとして除きます

肌荒れするクレンジングに共通する成分
  • PEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズ
  • PEG-6(カプリル/カプリン酸)グリセリル

PEG-7とPEG-6がどう違うのかわかりませんが、合わないクレンジングにはこの成分が入っていました

今後も調査を続けていくつか気になる成分があれば皮膚科でアレルギーテストも受けてみたいです

Bifesta(ビフェスタ) クレンジングローション デュアルフェイズポアクリア

項目評価
保湿力4.0
肌荒れしない5.0
コスパ3.5

初めて購入したのがビフェスタのクレンジングローション。肌荒れもなくカサつきもなく良かった。リピしても良かったけど別のも試したくて買ったのは1回だけ。
ビフェスタを買う前はクレンジングシートを使っていたので、コットン+クレンジグウォーターにしてコスパも良くなったし、何度も買う手間も省けたのが最高。360mlで大体3ヶ月ぐらい使えた。
Amazonで1,800円ぐらいで買ったけど今は取り扱いがないみたい。楽天だと2,000円ぐらい。
→楽天 Bifesta(ビフェスタ) クレンジングローション デュアルフェイズポアクリア

Bifesta(ビフェスタ) ミセラークレンジングウォーター センシティブ

項目評価
保湿力2.0
肌荒れしない2.5
コスパ5.0

ビフェスタのクレンジングローションに比べると半額以下のクレンジングウォーター。前のビフェスタが良かったしさらに安いし、しかも肌荒れケア用でこっちの方が良くない?と思って買ったけどダメだった。
肌荒れ予防ってのが良くないのか安いからなのか保湿力が下がって拭き取り後はつっぱりを感じる。肌も若干ひりつく。クレンジングローションより量も多くてコスパは最強だけど肌が荒れるのはダメだぁ。価格はAmazonで1,000円ぐらい。
→Amazon Bifesta(ビフェスタ) 【医薬部外品】 ミセラークレンジングウォーター センシティブ

Bifesta(ビフェスタ) ミセラークレンジングウォーター モイスト

項目評価
保湿力3.0
肌荒れしない3.0
コスパ5.0

懲りずにビフェスタの安い方でどうにかしたい私。前回は肌荒れケアのやつ買って乾燥したからモイストを購入。若干しっとりはするけど肌の調子が良くなる感じではない。やっぱり最初に買ったクレンジングローションを超えてこない。価格は正直だ。これの価格はセンシティブと同じく1,000円ぐらい。
→Amazon Bifesta(ビフェスタ) ミセラークレンジングウォーター モイスト

ビオデルマ (Bioderma) サンシビオ エイチツーオー

項目評価
保湿力3.0
肌荒れしない2.0
コスパ2.5

敏感肌用のクレンジングウォーターを探してて好評なビオデルマを購入。前は安い製品で失敗したので私にしては奮発した価格。100mlの小さいサイズから試せるのがありがたい。種類が沢山あったけど一番定番ぽい赤いやつにした。さほどしっとりする感じもなく、何故だろう、肌が荒れる。高いしこれのせいだとは思いたくなくて使い切ったけど肌に合ってなかったね。すごく残念。
価格はAmazonで100mlが1,300円ぐらい、一番大きい500mlが3,500円ぐらい。
→Amazon ビオデルマ (Bioderma) サンシビオ エイチツーオー 100ml

VTCOSMETICS(ブイティコスメテックス) シカマイルドクレンジングウォーター

項目評価
保湿力3.0
肌荒れしない3.0
コスパ3.5

VTのCICAマスクは前使ってて肌荒れしなかったのでクレンジングウォーターもいけるっしょと買ってみた。500mlの大容量でメイク落としとしてもたまに使って3ヶ月は余裕でもつ。保湿力はあんまりなくさっぱりめ。これは肌が荒れるってほどではないけど肌に合ってる感じでもない。ケチなので使い続けてもうすぐ無くなるんだけど、肌が少しゴワついてしまった。次違うクレンジングに変えて肌が変わればこれのせいってことになる。
価格はAmazonで2,900円ぐらいだったけど、@コスメ見たら1,800円て書いててぼったくられてたらしい。マジかよ。久しぶりに検索したら4,500円で出品されてた。買わないように注意して!

花印 拭き取りクレンジングウォーター380ml モイスト

項目評価
保湿力2.0
肌荒れしない1.0
コスパ5.0

敏感肌に使えるとレビューにあったので買ってみた。私の肌には全く合わなくて2回で使用中止。肌につけると途端にピリピリしてくる。ピリピリする美顔器使ってる時ぐらいピリピリする。それで肌が良くなればいいけど赤くなって肌がゴワゴワになってしまった。安いし大容量だったので合えば嬉しかったけど残念。
価格はAmazonで1,000円ぐらい。肌に合えばコスパはかなり良い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました